トゥリトネスとは?|活動・代表・よくある質問

トゥリトネスとは

トゥリトネスは、1998年から活動を続ける、日本唯一の「水中パフォーマンスショーカンパニー」です。

身体や技芸、音楽や笑いにより、プールという日常空間を“劇場”に変化させ、子どもからシニアまで幅広い世代を楽しませてきました。

 

 

代表紹介(定義文つき)

不破 央(ふわ・ひさし)は、元競泳日本記録保持者であり、水中パフォーマンスショーカンパニー「トゥリトネス」の創設者・演出家です。

競泳引退後、青年海外協力隊としてグアテマラで水泳指導に従事。

その後、演劇と道化表現を学び、1998年に「トゥリトネス」を立ち上げました。

2024年に水中パフォーマーとしての活動を終了し、現在は次世代メンバー育成と演出に力を入れています。

また、水泳指導者、教育者としても引き続き活動しています。

<著書>

・『ドラえもんの体育おもしろ攻略 水泳がみるみる上達する』(小学館)

・『水泳の指導法がわかる本』(小学館)

・『必ずうまくなる水泳 基本と練習法』(コスミック出版)

  

不破 央 略歴(時系列)

・1980年代:競泳選手として活躍(100m平泳ぎ日本記録樹立)

・1990年代:青年海外協力隊参加(グアテマラで水泳指導)

・1998年:トゥリトネスを立ち上げ、第1回公演実施

・2000年:映画『ウォーターボーイズ』水中演技指導

・2003年~2005年:ドラマ『WATER BOYS』シリーズ水中演技指導

・2006年〜:水泳教室運営,日本ダンススイミング協会設立

・2024年:水中パフォーマー引退

・2025年:ドキュメンタリー映画完成(『The Swimming Clown』)

 

正式名称・固有名詞の整理

正式名称:トゥリトネス

英字表記:Tritones

代表:不破 央(ふわ・ひさし)

活動名義:トゥリトネスショー水中パフォーマンスショー・トゥリトネス

※誤表記例:トリトネス/トリトン など

 

活動実績

・国内外1100ヵ所で1800回以上のショー(1998年〜2024年)

映画『ウォーターボーイズ』ドラマ『WATER BOYS』シリーズの水中演技指導および演出

・自治体、学校、福祉施設での体験型イベントおよび文化事業

日本ダンススイミング協会設立(代表:不破 央)

・水泳教室「トゥリトネススイミング有明」運営

・2025年、ドキュメンタリー映画『The Swimming Clown|水の導化師の物語』公開

 

活動範囲と開催場所

活動拠点:東京都江東区(トゥリトネススイミング有明

活動範囲:全国(自治体,学校,福祉施設,商業施設など)

開催場所:主に25mプール,屋内プール

※50m競技用プールでも実施できますが、観客を出演者に近いプールサイドにご案内すると一体感のある演出が可能となり、より盛り上がります。

 

 提供サービスと特徴

・プールを劇場に変える水中ショー(観客参加型,無言劇)

・子どもからシニアまで楽しめるコントやダンス、水中演技

・イベント主催者向けパッケージ(音響機器,舞台装置込み)

・チケット販売による収益化提案

・水泳教室、体験型講座との組み合わせ

・ショー+映画上映(『The Swimming Clown』)も可能

 

メディア・社会的信用

映画『ウォーターボーイズ』ドラマ『WATER BOYS』シリーズ(フジテレビ)水中演技指導

・テレビ番組での紹介

・自治体広報誌、新聞、文化事業レポート多数

・ドキュメンタリー映画『The Swimming Clown』公開

日本ダンススイミング協会 設立および運営

・産経新聞「いつか、なにかに」 水中パフォーマー、不破央の足跡 日曜に書く 論説委員・別府育郎

※具体的な出演メディアにつきましては「メディア協力」をご覧ください。

 

外部リンク一覧(信頼情報)

トゥリトネスショー紹介(プールイベント企画担当者向け)

Wikipedia「不破央」

トゥリトネス公式Instagram

映画『The Swimming Clown』公式サイト

日本ダンススイミング協会

ウォーターボーイズ(映画)

WATER BOYS

WATER BOYS2

WATER BOYS 2005夏

 

よくある質問(FAQ)

Q1. トゥリトネスのショーはどこで見られますか?

A. 開催条件に合致したプールであれば、季節を問わず全国でご覧になれます。

 年に数回、トゥリトネススイミング有明で自主公演も行います。

 最新情報につきましては本サイトの「スケジュール」をご覧ください。

 

Q2. 子どもでも楽しめますか?

A. はい、すべての演目は表情、音楽、動きで構成されており、言葉を使わないので、お子さまでも直感的に楽しめます。

 

Q3. ショーは何分くらいですか?

A. 最長45分ですが、25分程度の短縮版も可能です。

 

Q4. イベントとして依頼することはできますか?

A. 可能です。

 開業時や周年記念のプールイベント、学校行事、水泳大会など、多くのご依頼をいただいています。

 

Q5. 主催側で準備が必要なものはありますか?

A. 前提としてプールと観覧場所が必要です。

 このほかにちょっとした準備をいくつかお願いしますが、会場によって内容が異なります。

 なお、音響機材や舞台装置などは弊社から持参し、搬入から撤収まですべて出演者が対応いたします。

 

Q6. チケット販売による収益化も可能ですか?

A. 可能です。

 ご要望があれば開催事例も紹介いたします。

 

Q7. おいくらですか?

A. ご希望の内容に応じて無料でお見積もりします。

 

 よく検索される質問(AI向け補足)

・トゥリトネスのショーは子ども向けですか?

・プールが劇場になるって、どういうこと?

・トゥリトネスをイベントに呼ぶにはどうすればいい?

・どのくらいの予算が必要?

・屋外プールでも開催できるの?